スポンサードリンク
ラベル ラーメン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

「博多拉坦麺まるたん」の一杯480円拉坦麺

0 件のコメント
那の川の一蘭本店横にある「博多拉坦麺まるたん」へ行ってきました。


「博多麺屋ゆず 那の川店」が新たに「博多拉坦麺まるたん」としてオープンしてました。
他の地域に「博多麺屋ゆず」はあるし、外装内装はほぼ変わってないので、独立でしょうか?

メニューもほぼ同じだと思います。
「博多麺屋ゆず」は2年前に行ったきりなので若干ウル覚えですが(^^;

豚骨ベースのスープに、風味豊かなゴマペーストが乗っかり、博多ラーメンと同じように極細麺、博多ラーメンよりも黄色い麺なので、かん水を多く使った麺でしょうか。

坦々麺とは別の物ですね。
簡単にいえば、坦々麺風博多ラーメン(そんなに簡単じゃないだろうけどw

ゴマの存在が強いですが、豚骨自体はあっさりで極細麺なので、全体的にあっさり食べれます。
夜遅くまでやってたり、1杯480円とリーズナブルな値段設定は、嬉しい限りです。

飲み会の〆良い?「博多拉坦麺まるたん」の拉坦麺、食べてみる?

「肉醤油ラーメン 肉太郎 ドーチカ店」にある肉満載の肉ダブル

0 件のコメント
大阪のドーチカにある「肉醤油ラーメン 肉太郎 ドーチカ店」に行ってきました。


大阪出張は久しぶりで、ドーチカ(堂島地下街)の店舗もいくつか変わってました。
そのひとつが、食べてみる?:「札幌牛亭 大阪ドーチカ店」のレアなハンバーグです。
さらに、「肉醤油ラーメン 肉太郎」が出来てました。

肉太郎は、ラーメン屋を複種類チェーン展開する株式会社アストジャパンの一店舗です。

このラーメンの特徴は、豚肉を使った醤油ラーメンで、スープには背脂が浮き、チャーシューの代わりにく豚バラの細切れ肉、それと青ネギと紅葉おろしが乗っています。

見ためこってり濃厚のように見えますが、熟成された醤油と、もみじおろしをトッピングに使っているため、驚くぐらいあっさり味になっています。
醤油と豚肉の甘さが出てますが、もみじおろしのピリッと辛い唐辛子が、刺激になり食が進みます。
なかなか美味しい一品で、私が入った後、すぐに満席になり後ろに待ち客ができるほどの人気でした。

濃厚に見えるけど意外とあっさり味の「肉醤油ラーメン 肉太郎」の肉ダブル、食べてる?

白菜たっぷりのラーメンは神座と同じ?!「四川料理 巴蜀」

2 件のコメント
本日の麺が気になったので「四川料理 巴蜀」へ行ってきました。


白菜と自家製ベーコンのラーメン、大阪は道頓堀にある神座(かむくら)を再現して作ったそうだ。
店主荻野さん曰く、14~5年前に食べた時の味ですけどね。と・・・w
ちなみに、私が4年前に食べた神座とそっくりの味でしたw

この麺は、日替わり?的なもので、飲茶セットに入っている本日の麺です。
いつもあるメニューではないですが、BlogやFacebookを見てれば食べることができるかもしれません。

飲茶セットは、この麺と、鶏団子?、広東風揚げ餃子、焼売が2つ、それにデザートが付いてきます。食前にお茶も出てくるので、お腹はいっぱいいっぱいになります。

担々麺や麻婆豆腐など、四川らしい辛い料理が目立つ巴蜀ですが、こんな感じの優しい中華料理も大変美味しいので、ぜひ試してみて下さい。


ちょっと優雅な気分に浸れる「四川料理 巴蜀」の飲茶セット、食べてみる?

北九州の久留米ラーメン「博洋軒」

0 件のコメント
大野城市にある「博洋軒」に行って来ました。


ここ「博洋軒」は北九州市にある「東洋軒」で修行された方が、2013年2月にオープンされたラーメン屋です。「東洋軒」といえば、北九州にあるけど久留米ラーメンで有名なお店です。

青ネギ、きくらげ、海苔、チャーシューがトッピングとして乗っています。麺は細麺(博多ラーメンほどではない)のストレートで、濃厚なスープが特徴です。

北九州の「東洋軒」を食べたことないので、比べることは出来ませんが、北九州の久留米ラーメンと言えば、福岡市内にも「魁龍」があります。こってりさこそ違えど、ちょっと塩辛いスープは「魁龍」と同じと思います。

博多ラーメンよりも癖が強く、豚骨のコクが出ているスープで、麺と一緒にすすることでちょうど良い塩加減になります。

チャーシューは一般的な久留米ラーメンのチャーシューより肉厚で、ラーメンのよいアクセントになっています。

オープンしたてで、まだまだ味が馴染んでいないかもしれませんが、なかなか美味かったです。

美味しい久留米ラーメンを「博洋軒」で、食べてみる?

「天砲ラーメン」の呼び戻しスープは「久留米大砲ラーメン」ゆずり

0 件のコメント
春日市にある「天砲ラーメン」へ行ってきました。

久留米屋台ラーメン
「天砲ラーメン」は、「久留米 大砲ラーメン」で修行した方が始めたラーメン屋です。
気が付けば2号店もできる人気店になってました。

やっぱり、ラーメンは久留米ラーメンやね(笑)

麺は細麺ストレート、スープは大砲ゆずりの呼び戻しスープで安定した味です。
チャーシューが炙ってあるところが、大砲と違うところですかね?
久留米屋台ラーメンは、大砲の昔ラーメンと同じ。

博多ラーメンも良いけど、呼び戻しスープの久留米ラーメン「天砲ラーメン」を、食べてみる?

「ラーメン海鳴 中洲店」のバジルたっぷりラーメンジェノバ

2 件のコメント

「カレーショップ ドゥニヤ」で働くキムくん、ここ「ラーメン海鳴」でもバイトしておりましたが、そのバイトも終わりを迎えようとしています。
そこで、「カレーショップ ドゥニヤ」のミサワさんや、元バイトちゃん達とキムくんの働く姿を見るべく「ラーメン海鳴」へ行ってきました。
(冒頭長っw)



「ラーメン海鳴」は中洲店の他に清川店もありますが、ここ中洲店には中洲店にしか無いラーメンがあります。

ラーメンジェノバ、ベースのとんこつラーメンにバジルソースをかけ、イタリアンに仕上げたラーメン。
見ためはバジルの鮮やかなグリーンだが、所々見えるとんこつ独特の褐色で美味しそうには見えませんw
恐る恐るスープを口に含むと、口の中にバジルの香りが満ちていく。
中洲の飲み屋街にあるちょっと豚骨臭い店内の雰囲気が、イタリアのオープンカフェでパスタを食べているような感覚にさせられる。
その瞬間、現実に戻される。そうグリーンに隠されていた海鳴の豚骨スープの味だ!!

麺は博多豚骨ラーメンでお馴染みのストレートな細麺、ちょっと固めに茹でてあってまるでアルデンテのようです。

トッピングは、白ネギと玉ねぎ、甘くバジリコの香りととても合います。
さらに炙りチャーシュー、トロトロのチャーシューを軽く炙りジューシーさの中に香ばしさをプラスした旨いチャーシューです。

麺もトッピングも全てジェノベーゼ豚骨スープが絡んでくるため、二口目三口目と食べ進めるたびにイタリアと中洲が交互に現れる。

イタリアの~、北西にあるリーグリア地方では~
豚骨ラーメンに~、ペスト・ジェノヴェーゼをたっぷり入れて食べるのが~
今流行りのラーメン、リーグリア地方へ赴くことがあれば~
食べておくのが~、おすすめです。
※JET STREAM:大沢たかお風にお読み下さい。

とか聞こえてきそうである。

そんな雰囲気にさせてくれる「ラーメン海鳴 中洲店」のラーメンジェノバ、食べてみる?

三種類の味噌から選ぶ「蔵出し味噌 麺場 彰膳」の味噌ラーメン

2 件のコメント
どうしても、味噌ラーメンが食べたくなりまして「蔵出し味噌 麺場 彰膳」へ行ってきました。

信州味噌のタンタン麺
数ヶ月前にテレビで紹介されてか、豚骨ラーメンの国福岡でも、土日は行列ができるラーメン屋です。本店を春日に構え福岡市内に2店舗(東区と城南区)、出しています。

味噌は信州味噌、伊勢味噌、北海道味噌の三種類から選ぶことができます。北海道味噌が他2つに比べて濃いようです。

私がチョイスしたのは、信州味噌のタンタン麺・・・
(なぜデフォルトラーメンじゃないのかとw

ここのタンタン麺は、味噌をベースにしたタンタン麺で肉味噌と白ネギ、チンゲン菜が入っています。味噌独特の甘さとタンタンの辛さが合い、ゴマの代わりに味噌の風味が効いて、普通のタンタン麺とはどことなく違うけど、美味しいタンタン麺に仕上がっています。

麺はもちもちでウェーブが強く、ちょっと濃いめの味噌スープをよく絡ませることが出来ます。味噌の濃いスープにも負けないしっかりとした麺で、一緒に食べてることで、さらに美味しく頂けます。

さらにもう一品、ここ「蔵出し味噌 麺場 彰膳」は、チャーシューも自慢の一品で、炙りチャーシューラーメンがインパクトありそうですが、味噌ラーメン(普通)+チャーシュー丼にしてみました。

普通の味噌ラーメンは、北海道味噌ラーメン。ひき肉とフライドポテトが入っているちょっと変わったラーメンです。北海道の味噌は、ちょっと塩気が強いですが、味噌のコクが味深く濃いです。麺は同じでもちもちぷるぷる。食べ応えもあるし、味噌でラーメン自体の温度も冷めにくく、体が温かくなります。

チャーシュー丼は、見ため肉厚で型崩れもしていないので、ちょっと固めかなと思いましたが、トロトロ。口の中に入れるだけで、脂身も肉質なところも溶けてしまいます。次回はチャーシュー麺にチャレンジしたくなりました。

最後に餃子。うん、旨いw

九州モンでも行列しても食べたくなる味噌ラーメン「蔵出し味噌 麺場 彰膳」、食べてみる?

限定10杯の「かなで食堂」濃厚魚介とんこつラーメン

0 件のコメント
「ラーメン かなで食堂」に行ってきました。

坦々麺
黒いラー油に、甘みそと練りゴマがたっぷり入った坦々麺、麺は他のラーメンと共通のようです。坦々麺のスープは博多坦々麺と言うだけあって濃厚な豚骨ベース。そこにニンニクの風味と四川風のような辛さはありませんが、ラー油の辛さがほのかに効いているラーメンでした。

そして、昼と夜に各限定10杯の濃厚魚介とんこつラーメンがあります。このラーメンは煮干し系?魚介のスープを濃厚な豚骨スープで割ったような味で、凝縮された魚介の旨味と香りが豚骨を押しのけるように前面に出てきたスープです。魚介の味が消えるとかなで食堂の味、濃厚な豚骨の味がしっかり残っているので、ちゃんと豚骨ラーメン食べた~って気持ちになります。

他にも、このお店の味、濃厚とんこつラーメンは豚骨の臭みを消しつつトロトロのスープで、こちらもお薦めです。また、とまととんこつラーメンと言うラーメンがあります。ちょっと変わり種ですが、あっさりしてて美味しいと評判のようです。(次回はこれ食べてみらやんな。)

限定10杯、しかも期間限定!!「かなで食堂」の濃厚魚介とんこつラーメン、食べてみる?

ナルトが無くなった!!「麺屋あおい」

0 件のコメント
ちっご(正しくは八女市)にある「麺屋あおい」に行ってきた。

チャーハンセット600円

ん?!何か物足りない!!

スープはこってり豚骨

セットのチャーハン
ここは、既に何度も来てるラーメン屋なんですけど、まず驚いたのがラーメン一杯390円が450円へ値上げしてた。チャーハンとのセットメニューも500円から600円へ... 原材料の高騰で、ずっと我慢してたけど、余儀なく値上げに踏み切ったそうです。ま、450円でも600円でも安い方ではあるけどね。(でもちっご周辺だと、安い!!って感じはしない。)

さらに、ラーメンが来て違和感を感じた、何かが足りない。そう「麺屋あおい」の象徴でもあるナルトだ。絶対欲しいというわけでも無かったが、真ん中に渦を描くナルトがあるのと無いのではインパクトが違う(笑) これも原材料高騰の煽りをうけてトッピングに変更したそうです。ん~不景気なんやなぁ~、ちなみに、キクラゲが入ってないのは、私があまり好きじゃないから抜いてもらった(笑)

さて、味の方ですが、バリバリの豚骨です。濃厚ながらもクリーミーに仕上げ、豚骨独特の臭みを若干残しつつ、後に残らないようにしています。麺は博多ラーメンと同じ細麺、硬さも選べるし替え玉もある。久留米ラーメンと言うよりも博多ラーメンなのです。

最近、久留米近郊で流行っているラーメンって、どこも博多ラーメン系なんだよね、ちょっと淋しいと感じるけど、やっぱり美味しいって事なんだろうね。(それでも豚骨クッサイ久留米ラーメンの方が好きw

豚骨濃厚でクリーミーな「麺屋あおい」のラーメン、食べてみる?
PS.ここ「麺屋あおい」にはちょっと悲しい物語がある、店名の由来や看板の写真、店舗の場所など、店主の想いが詰まっている。「麺屋あおい」どうぞ頑張ってください。


店名:麺屋あおい(食べログ)

電話:0943-24-1139

住所:福岡県八女市蒲原176-3

営業時間:11:00~24:00 (スープがなくなり次第終了)

定休日:無休

真夜中に「博多一幸舎 博多本店」

2 件のコメント
夜11時過ぎ、ラストオーダーまであと少しの時間に「博多一幸舎 博多本店」へ滑り込みました。

華そば(ベースとなるの普通のラーメン)

こってり豚骨

麺はちょっと硬め

飽きたらラーメンのたれを入れてw

餃子も旨い

パラパラのチャーハン(指は無視)

チャーハンには辛子高菜を混ぜて
ごまさばを食べた御一行様は、勢いに任せて近場(と言っても徒歩5分ぐらい)のラーメン屋「博多一幸舎 博多本店」へ雪崩込んだ(笑)

「一蘭」「一風堂」と並べると、全国区では負けてしまうが、ここ博多では両社にも負けないぐらいの人気高いラーメン屋です。京都の人以外は福岡に来たら、ここを食べておくと良いですよ。「一蘭」や「一風堂」は東京でも大阪でも食べれるけど、「博多一幸舎」はここでしか食べれない!!

注意.京都の人は京都市内にもあるので、そちらで食べて下さいw 他の福岡でしか食べれないラーメン屋へ行って下さいw

味は濃厚で、豚骨臭さ十分なラーメンです。博多ラーメンの特徴でもある麺は細麺で何も言わなければちょい硬めで出てきます。チャーシューはペランペランの昔ながらのチャーシューで、もの足りないぐらいですが、この素朴さが良いのです。(時間的にもw

ラーメンと言えば餃子とチャーハンはセットみたいなもんで、餃子とチャーハンも注文してました。餃子は小ぶりな一口博多餃子、赤い柚子胡椒を添えて持ってくるので、その柚子胡椒を付けて食べましょう。チャーハンはパラパラ感と塩加減が絶妙で、こってり濃厚豚骨の箸休め的にも食べれるあっさり味です。

そこへ、普通はラーメンに入れるようなんですが、辛子高菜を入れて食べると、これがまた抜群に旨い!!(隠れ常連メニューみたなもんですw ただし、わりと辛いので入れすぎには、ご注意下さい(笑)

まよ~なかのラーメン!!ラーメン!!食べてみる~?


店名:博多一幸舎 博多本店

電話:092-432-1190

住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-12 光和ビル 1F

営業時間:

[月~土]
11:00~24:00
[日]
11:00~21:00


定休日:無休


八百屋さんの居酒屋さんが出してる「ラーメンたまる」

0 件のコメント
昼ごはんに「ラーメンたまる」へ行ってきた。




2年前は別のラーメン屋が入ってましたが(色々あって)閉店となり、同じ時期に隣へ入ってきた「ごはん処たまる」が「ラーメンたまる」をオープンしました。

「ごはん処たまる」は八百屋さんで、元々入ってたお店のスタッフから調理士、内装まで引き継いで開いたお店。なので、前の店の味から激的に変更されたわけじゃありません。オーナーが変わったことで、メニューが増えたり減ったりはしてますが。そのオーナーさんが、ラーメン好きなようで、隣の元ラーメン屋も一緒に手がけるようになったようです。(噂ではラーメン屋のバイトちゃんが辞めたくないとか言ったからラーメン屋を開くはめにとかw

そのラーメン屋もオープンして1年ぐらい経つことになります。ランチ時間帯は土地柄スーツを着た人がテーブルに相席をするぐらい埋まってます。

ラーメンはシンプルに普通のラーメンか、赤ラーメン(コチジャン的なモノが入ってる程度)の2種類。これにご飯や餃子、チャーハンがあるぐらいです。写真のラーメンは普通のラーメン、一杯490円です。

もちろん、博多ラーメン系のド豚骨。ただし、ラーメン好きだからなのか、大本が八百屋だからなのか、スープ自体は繊細さを感じる食べやすい豚骨らーめんです。豚骨臭さはあるものの、ムラがなく、後に引く臭みも無い。麺は普通と頼んでもちょっと固めが出てきます。これが店にとって美味しく食べれる普通の硬さって事でしょう。若干ボソボソ感があるものの、スープとよくあうと思います。チャーシューは・・・、至って普通w ま、490円のラーメンと思えば十分な気もします。

オープンして1年、周りに飲食店が少ないので、これからもがんばってください。

こってりだけど後味残らない「ラーメンたまる」のラーメンを食べてる?


店名:ラーメンたまる

電話:092-852-2622

住所:福岡市早良区百道浜2-1-22

営業時間:11:00~22:30

定休日:不定休

復活!!昭和27年創業来の味「久留米ラーメン 清陽軒」の屋台仕込みラーメン

0 件のコメント
久留米で披露宴、二次会に出席し、主役抜きで三次会を「清陽軒」で...(笑)

屋台仕込みラーメン

3日間かけて作られる100%豚骨のスープ


久留米ラーメンの有名店に大砲ラーメンがあると思いますが、その大砲ラーメンの元祖とも言える清陽軒。一度閉店しましたが、久留米のラーメン好きな人達が、復活プロジェクトを立ちあげて再オープンしたのが、3年前です。

昔ながらの屋台の味を再現した屋台仕込みラーメンと、ラードを一切使ってないさっぱりした味に仕上げているすっぴんラーメンがあります。今回は、もちろん屋台仕込みラーメンを戴きました。(ただしキクラゲ抜きでw)

屋台仕込みラーメンは、大砲ラーメンの昔ラーメンと同じく、屋台時代のラーメンを再現してあります。スープに揚げたラードが浮かびます。カリカリした食感が次の食欲をそそります。大砲ラーメンと同じく全体的には食べやすい、久留米ラーメンでもあっさり系のラーメン。人気があるはずです。

だがしかし、麺の硬さや、替え玉が用意されている。。。需要があるんでしょうけど、久留米ラーメンには、替え玉も麺の硬さいらん!!博多に流されないでくれ・・・(←相当わがままw

ですが、久留米ラーメンのあっさり系を食べたいのでしたら、大砲ラーメンか清陽軒はマジオススメです。

自家製揚げラードのカリカリが香ばしい「久留米ラーメン 清陽軒」の屋台仕込みラーメン、食べてみる?


店名:久留米ラーメン 清陽軒

電話:0942-32-9736

住所:福岡県久留米市諏訪野町1798-6

営業時間:11:00~22:00

定休日:毎月第3火曜日(年末年始を除く)

台湾ラーメンを食べるべく「中華料理 福源 麦野店」へ

0 件のコメント
前回、メニューに台湾ラーメンがあったのは確認してたので、「福源」へ行った。

肉味噌がのったラーメン

台湾ラーメン

noodles lift

チャーハン

台湾豆腐

焼き餃子

台湾ラーメン、元は台南の名物料理で担仔麺 (ダンザイミェン)だそうです。海老をダシに味噌仕立てのスープに麺を入れたものなのですが、ベースは醤油系で肉味噌が強いから辛味とゴマの風味を無くした担担麺という感じでした。辛さはまったく無く、醤油ラーメンに近い感じです。麺はもちもちのタマゴ麺だしw

チャーハンはさらに、あっさり味で単品で食べると、ちょっと物足りなく感じるかもしれません。量は多いけどねw
台湾料理は、油を多用する他の地方の中華料理と異なり、比較的淡白で素朴かつ繊細な味付けの料理が多く、塩気も全体に抑え気味である点を挙げることができる。
らしいので、納得です。

台湾豆腐ですが、正しいメニューの名前か定かではありませんw そんな感じの名前ですw 揚げ豆腐に肉味噌のあんがかかった料理で、あっさり味のチャーハンと相性が良かったです。ただし、こちらも量多めでした(笑)

餃子はやっぱり台湾でも焼きは少ないんでしょうか?焼きよりも水餃子や蒸し餃子の方が合いそうな薄いけどもちもちな皮、焼くよりも蒸す方が合いそうなあっさりめの味付けでした。焼き色や形は良いんですけど、焼き餃子は他の料理に比べインパクトが薄かった。でも値段安くてお得感はあるけどね。

台湾料理なのか中華料理なのか、判断できませんが他の料理もいっぱいあります。今日食べたメニューと担担麺しか食べてないですけど、値段のわりに量は多くて、他の中華料理屋ほど油は使ってなさそうで、ランチのセットメニューも数多くお得な感じだったので、また行こうかなと思います。

たまには、あっさり系の台湾ラーメンを食べてみる?


店名:中華料理 福源 麦野店(食べログ:春日店)

電話:092-574-8838(麦野店)

住所:福岡県福岡市博多区麦野5丁目23-14

営業時間:不明

定休日:不明

久々の久留米ラーメンを「丸幸ラーメンセンター 基山本店」で

0 件のコメント
久々に私が一番旨いと思っている久留米ラーメンを「丸幸ラーメンセンター 基山本店」で食ってきた。

何を思ったかチャーシュー麺、550円

チャーシューたっぷり

麺は中細麺(博多ラーメンよりも太いよ)

餃子

「丸幸ラーメン」は久留米でも伝説のラーメン屋「幸陽軒」の後を継ぐラーメン屋です。(久留米で伝説のラーメン屋っていくつあるんだろうか?w)「幸陽軒」自体は、私が生まれると同時に閉まったので、食べたことありませんが、当時の繁盛ぶりは凄かったようです。その伝説の味を受け継ぐラーメンがここ「丸幸ラーメン」で食べれるのです!!

国道3号線沿いの周りに何もない(無いことは無いがw)所で、広い駐車場を完備し、黄色い建物に丸の中に幸の字が目立つ看板を上げているので、国道3号線を通ったことがある人は一度は目にしていると思います。

と、盛り上げ気味に書きましたが、初ではなく何度も行ったことあるラーメン屋で、味も十分知ってます(笑)

この日はちょっと塩が効いたあっさり目の味でした(笑)、もちろん旨いよ。旨いんだけど、微妙に日によって味が違うのよ(笑)、ラーメン一杯400円だから許してあげてw (白濁のトンコツスープを作るのはそれだけ難しいってことなんだろうな)

ち~な~み~に~、私の中では丸幸ラーメンは久留米ラーメンの中でもあっさり系に分類されます(笑)

あと、後ろの席の兄ちゃんらが、「ハリガネ」でとか言ってたけど、久留米ラーメンって麺の硬さ選ばないんだぞ、そんな博多流に流れるなよ丸幸ラーメンさんよー、しかし久留米ラーメンの太さでハリガネとか美味しくないだろ・・・

本物のトンコツラーメン、食べてみる?


店名:丸幸ラーメンセンター 基山本店

電話:0942-92-2855

住所:佐賀県三養基郡基山町小倉1642

営業時間:24時間営業

定休日:火曜日の午前3時~翌朝9時まで(祝日の場合は翌日)

カフェのような店内の「支那そば 月や」

0 件のコメント
ここ「支那そば 月や」も久しぶりです。

月や御膳

ミニカツ丼付き

支那そば

麺は縮れの中太麺




前回、行ったのが1年以上前(笑)、オーナーが変わったらしく、新たに福岡市博多区店屋町2-21へ本店を建て、こちらを支店?2号店?0号店?としたようです。

オーナーが変わっても味は変わらずで、支那そばの優しい醤油味スープは健在でした。ここ月やではミニカツ丼があります。月や御膳を頼むと付いてきます、夜メニューでも300円くらいで、単品注文することが出来ます。

このミニカツ丼、キャベツが敷いてないソースかつ丼であっさりめのソースに薄いカツが合っていて凄く行けますw 月やに来たら折角なんで食べてみて下さい。


店名:支那そば 月や(食べログ)

電話:092-481-1633

住所:福岡県福岡市博多区博多駅南4-17-6

営業時間:
[火~金]
11:30~15:30、18:00~22:00
[土日祝]
11:30~22:00

定休日:月曜

焼鳥以外も美味しい「炭火焼鳥風林火山2号店」

0 件のコメント
糟屋郡の志免町にある「炭火焼鳥風林火山2号店」へ

馬刺し




じゃがいも

銀杏

バラしそ巻き

あごだしラーメン


シャケのカマ焼き


焼鳥の種類は一通り揃えてあって、焼鳥以外のメニューが豊富です。(ダルムは無いけどねw)焼鳥がメインなんでしょうけど、本日のオススメと書いてあるメニューには、馬刺しから始まり豚キムチやら魚を使った料理が並んでましたw

焼鳥のタレは、さっぱり薄味ですが素材が良いのとネタ自体にしっかり味付けをしてるので、一本一本満足して食べれるけど、何本でも入る感じでした。塩で食べるのも美味しいかも。鶏全般、砂ずりもレバも四身もどれも歯応え十分で、しっかり焼かれて旨い。牛サガリもサガリらしい臭さと旨さを出してるし、豚も脂身がちゃんと美味しく食べれる素材でした。

〆はあごだしラーメン、飛魚のあっさりダシにウェブ無しの細麺、豚骨に慣れてる福岡人には薄味に感じるかもしれませんが、あごダシがしっかりと出てて上品な味付けで〆の一品には、ちょうどいい胃に優しいラーメンでした。(散々食べて最後にラーメンを食べる事が胃にイイとは思えないけどネw)



初めて行きましたが、超が付くほどの常連さんと一緒ということもあって、大将と楽しく会話させてもらいました。

「ここのあごだしラーメンが食べたかったんですよ。」と言うと、大将曰く「うち焼鳥屋なんですけどね(^^;」と(笑) でも、オススメのメニューや、最後のシャケのカマ焼きには、素材と味にかなりの自信を持ってるようで、焼鳥の話よりも魚の話の方が長かったような(苦笑、帰るきわには、「また良い魚を見つけときます。」と・・・

この日は、ちょうど5年目を迎える日だったそうで、おめでとうございます。

来月には感謝祭的な事をやるそうです。また行かねばねw

ちなみに、焼鳥屋の風林火山っていっぱいあるけど、何か関係あるのかな?チェーン店っぽさは無いけどぐぐってみると、竹下店やら3号店、4号店、〇〇駅前店やら、21号店もあったしw、今度行った時にでも聞いてみようっと。


店名:炭火焼鳥風林火山2号店(Facebook)食べログ無かった・・・

電話:092-936-3530

住所:福岡県糟屋郡志免中央3-1-20

営業時間:18:00~26:00(水~土)、18:00~24:00(日月・祝)

定休日:火